パワーアップ☆はやしdeランド(1学期最終)

パワーアップ☆はやしdeランドを行いました。金曜日からプール水泳が始まるので、1学期のパワーアップは今日で最後です。しっかり動いてよい汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT研修会

教員のICT研修会を行いました。タブレットPCを書画カメラのように使い、授業で活用する方法を学びました。
画像1 画像1

6年生 家庭科ー調理実習ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜と卵を使った調理実習を行いました。卵はスクランブルエッグ、野菜は野菜炒めをしました。手順を確認した後、各班で調理をしましたが、さすが6年生です。友達と協力しながらてきぱきと作業をすすめ、あっという間に2品を仕上げました。準備や後片付けもばっちりでした。

3年生 栄養指導

画像1 画像1
3年生の栄養指導です。よくかんで食べることの大切さを教えていただきました。よくかんで食べると、「頭がよくなる」「消化がよくなる」「かむ力が鍛えられる」など良いことがいっぱいです。しっかりよくかんで食べるようにしましょう。

ファミリー清掃開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月11日からファミリー(縦割り班)清掃が始まりました。各掃除場所では、高学年が低学年に掃除の仕方を教えたり、協力して掃除をしたりする姿が見られました。ファミリー清掃は、毎週火曜日に行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 6年生野中学校見学会
6/23 校庭開放
6/24 5年栄養指導
「林寺っ子」の日
6/25 4年科学館社会見学
6年栄養指導
6/26 1・2年老人会誕生会
学校徴収金口座振替日

学校評価

学校だより

交通安全マップ

全国調査