令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
同窓会役員会
小学校はじめてのプール
お店の宣伝
5年 図工
今日の給食
1年 図工
1年 国語
2年 水泳学習
3年 算数
図書室に
6年 水泳学習
今朝の音楽集会
茶の湯体験
5年 体育
5年 音楽
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
やさしい6年生!
昼休み、1年生が6年生に遊んでもらっていました。頼りにされています!さすがです!!
5年 家庭科
「お湯を沸かそう」と、やかんで分量をはかり、お湯を沸かしてスープやお茶などを味わいました。やけどなどをしないように慎重に火ややかんを扱いました。スープは、とても美味しかったようです!
2年 読書タイム
もうすでに「50冊読んだよ」と知らせに来る子もいました。
今年も「読書ノート」の取り組みを行います。低学年は、100冊、高学年は50冊、年間に読むと、朝日新聞や朝日新聞デジタルに名前が載ります。
3年 新体力テスト
体育館と第2グラウンドで体力測定を行いました。1年生の時からの記録を見ながら、「去年よりはもっと・・」と目標を持って取り組んでいます。
キッズ教室
今日からキッズ教室がスタートしました。前期は2年生以上の子ども達約95人が登録しています。
今年は、宿題以外に自主学習もやって帰ることになっています。職員室前に予復習プリントを置いているので、振り返りや、先に進んでも良いことにしています。5年生は、自由勉強ノートを持参して、自分が決めた内容を調べたりまとめたりしています。
30 / 78 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:175
今年度:2547
総数:478759
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/20
音楽集会 プール水泳開始 同窓会役員会
6/21
6年社会見学(ピース大阪)雨天決行 4校連総会
6/24
クラブ活動
子どもまつり準備 クラブ活動
6/25
大宮子どもまつり SC
6/26
ワークショップ(沖縄組踊) ふれあいサマーデイ
ワークショップ(沖縄組踊) 3年車いす体験 4年ふれあいサマーデイ説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
ほけんだより
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより6月号
しょくせいかつだより5月号
しょくせいかつだより4月号
学校協議会
令和元年度 第1回学校協議会報告書
壁画
平成28年度卒業生制作
平成27年度卒業生制作
運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト