6月20日給食献立

画像1 画像1
ハヤシライス、きゅうりのサラダ、さくらんぼ、牛乳

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は3つのグループにわかれて算数の学習をしています。
自分にあったペースで、頑張っていました。
小数や分数、整数がまざった計算をするときには、分数になおして計算するといいことがわかりました。

6月19日給食献立

画像1 画像1
鶏肉の甘辛焼き、味噌汁、キャベツの赤じそ和え、ご飯、牛乳

5年プール開き

画像1 画像1
少し水温が低く、水が冷たく感じるプール開きとなりました。それでも子ども達は、「崖の上のポニョ」ダンスや、宝取りゲームを笑顔いっぱいで、楽しみました。

6月18日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール開きに向けて、実際にプールに行き、バスタオルや水筒を置く場所を確かめたり、シャワーの仕方や座る位置を確かめたりしました。
子どもたちは、広く大きいプールに驚いていましたが、プール開きにワクワクドキドキしています。
図工の時間には、はり絵とクレヨンで紫陽花を制作しています。
色とりどりの紫陽花、「みんなちがってみんないい」です。