救命救急研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
10日放課後、救命救急の研修会を開催しました。胸骨圧迫と人工呼吸の方法、AE Dの使い方を練習しました。
保護者のかたも参加して練習しました。
先生方は、子どもがプールで心配停止になったときの救助のしかたを確認しました。

プール水泳で事故が起こらないように十分気をつけ、いざというときあわてないようにします。

1年生と遊ぶ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日月曜日は1年生と4年生が一緒に遊びました。
グループでゲームをして、自己紹介をしました。
異学年ですが、お互いのことをよく知って、仲良くしていきたいと思います。

6月12日給食献立

画像1 画像1
イワシ天ぷら、すまし汁、豚肉と三度豆の炒め物、ご飯、牛乳

6月11日給食献立

画像1 画像1
カレードリア、スープ、クインシーメロン、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳

6月10日給食献立

画像1 画像1
麻婆春雨、青梗菜とモヤシの甘酢和え、ご飯、アーモンドフィッシュ、牛乳