標準服リサイクルにご協力ください。

交通安全教室 1・2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旭警察の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。1・2年生は、安全な歩行について、実際に歩きながら学習しました。

今朝の見回り

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の痛ましい事件には、胸が痛みます。今朝は、警察、見守り隊、学校が、校区を巡回して見守りをしました。
引き続き、登下校の指導を続けていきます。お家でも声かけをよろしくお願いします。

キッズ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は3時半からの開始でした。自主学習プリントを先に済ませてから宿題に取り組む子も多くなってきました。2年生で、ていねいに漢字の宿題を書いている
子がいました!

旭区ヤングリーダーズプラン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、旭区役所と常翔学園高校の連携でキャリア教育に関する取り組みが、本校で行われました。高校2年生が、区役所職員として課題をみつけ、「安心して子育てできるまち」つくりの提案をするそうです。
高校生たちは、本校の図書室やいきいき活動を見学し、低学年の子どもたちとも遊んでくれました。どんなすてきな提案がされるか楽しみです。

3年 校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旭図書館に見学に行きました。図書館長さんから、図書館内の設備や工夫などの説明を受けました。本校校区内にある旭図書館。もっと身近に感じてどんどん利用してほしいと思います。読書に関するイベントもたくさん行われていますよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 6年社会見学(ピース大阪)雨天決行 4校連総会
6/24 クラブ活動
子どもまつり準備 クラブ活動
6/25 大宮子どもまつり SC
6/26 ワークショップ(沖縄組踊) ふれあいサマーデイ
ワークショップ(沖縄組踊) 3年車いす体験 4年ふれあいサマーデイ説明会
6/27 臨時休業日

学校だより

全国学力・学習状況調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

運営に関する計画