夏休み期間は8時30分から17時まで電話が通じます。それ以外の時間帯は留守番電話になりますので、ご了承ください。また、8月9日〜8月18日は学校閉庁日です。
TOP

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生の調理実習がありました。
ゆで野菜とゆでたまご

はじめての包丁を使った調理実習にドキドキしながら…
おいしく作ることができました。

家でも作ってみてね

めがでたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおの種が芽を出し始めました!
みんな真剣に観察をした後、観察カードに書き込みました。

対話を重視した授業展開

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい学習指導要領では
主体的、対話的で深い学び
を重視しています。

3年生の理科の授業をのぞいてみると
机を突き合わせて話し合いながら学習していました。

ノートへもしっかりとまとめることができていました。

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は体育の時間にマット運動を行っています。
今回の課題は支持倒立

みんな真剣に取り組み
前回よりも少しずつ美しい支持倒立ができるようになってきました。

一版多色刷りにチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
東洲斎写楽の浮世絵や葛飾北斎の富嶽三十六景をモチーフに
一版多色刷りにチャレンジ

今日は版木に下絵を書き写しました。
今から完成が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30