☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

安全確保の対応について

吹田市で発生した強盗殺人事件を受け、本日活動中の部活動を中止し、一斉下校の措置を取りました。
現状が継続する場合は、明朝の登校時間帯に教職員による校区巡回を行う予定です。
各ご家庭でも、明朝は人通りの多い道路を複数で登校するなど、極力安全に留意するようお声掛けいただきますようお願いいたします。

剣道選手権シード校選考会2

一回戦は豊中十一中学校との試合でした。1-1(4-3)で勝利し、ベスト8進出です。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道選手権シード校選考会

画像1 画像1
6/16(日)、賢明学院中学校でシード校選考会が行われます。この大会は夏の府大会に向けての選考会で、大阪府の16校が参加しています。10時より開会式、その後試合が始まります。

部活動参観・小学生の部活動体験

6月15日(土)午後、部活動参観及び、天王寺中学校区の小学校6年生を対象に部活動体験・見学が行われました。(運動場後半の部は突然の雷雨で、野球部の活動が外で行うことができなかったのは残念ですが…)
保護者の皆さま、6年生の皆さん、多数お越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職業講話 マッスル株式会社

 マッスル株式会社の北島知子様からお話を頂きました。
 『人々の幸福に繋がる仕事をする為に技術者として夢を追いかけたい』との想いから、設立30年、医療の現場からエンターテイメントとのコラボレーションまで、多岐に渡る事業を展開されていることに驚きました。
 「2025年に開催される大阪万博では、君たちは大学生かな?」と問いかけられ、まだまだ先かなぁと考えている2年生。
 「随分と前だけれど、1970年の大阪万博で展示されたものは、令和の時代にほとんど実用化されているんですよ」と教えられ、思わず後ろで聞いていた大人がほぉーと声を上げました。
 「これからの世の中を担うのは君たちなんだよ。だから、いろんなことに興味を持ち挑戦してくださいね」と最後に励ましてくださいました。
 大阪の会社が世界に羽ばたいていることにも、元気をいただけた講座でした。
 北島様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30