入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085     2月6日は5時間目終了後、7日は給食後の下校となります。

今日も朝から芝刈りです

この時期は、芝がどんどん伸びていきます。そのため、週に3回ほど芝刈りを行っています。
芝は刈れば刈るほど強くなっていき、また目も細かくなっていきます。そうすることで手触りもやわらかくなり、子どもたちが座ったり寝っ転がってもチクチクしないそうです。(管理作業員さんの小話)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

普通救命講習会のお知らせ

画像1 画像1
6月11日(火)15時00分より3階木育ルーム(多目的室)にて普通救命講習会を実施します。参加を希望される方は、申し込み用紙に必要事項を記入の上、6月3日(月)までに担任の先生へご提出願います。

詳しくは本日付のお手紙をご覧ください。


普通救命講習会のお知らせ

平林っ校内遊ぼう会

天候に恵まれたので、運動場で開催しました。
ハンター、ジャンケン列車、ドッジボールをしました。
児童会が司会、集会委員会が遊びの進行を務めました。
今日は暑かったですが、上の学年が下の学年を気づかう姿がすばらしかったです。
これからもたてわり班の充実に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)の給食

画像1 画像1
 5月23日(木)の給食
・きびなごてんぷら
・豚汁
・わかたけ煮
・米飯
・牛乳

きびなごは、暖かい海を好む魚です。春から初夏にかけて、産卵のために日本の海岸近くにやってきます。この頃が、きびなごの一番おいしい時期(旬)です。

体力テスト(2年)

20mシャトルランを実施しました。

走っている子も数えている子も皆、真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 児童朝会 生き物発見教室(4) 体重測定(1・2)
6/25 クラブ 体重測定(3・4)
6/26 体重測定(5・6)
6/27 G20 臨時休業
6/28 G20 臨時休業

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全