2年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不思議なたまごからは、どんなものが生まれてくるのかな?子供たちの創造力は本当に豊かです。ねこや恐竜など。かわいいものからかっこいいものまで、さまざまです。

給食委員会活動

画像1 画像1
【食】に関して、全校児童のみんなに知ってほしいことや伝えたいとことをポスターにして書いています。
画像2 画像2

委員会発表へ向けて

画像1 画像1
児童集会時に、各委員会が活動内容や、みんなに伝えたいことを発表します。それに向けて、美化委員会の児童が休み時間に集まり、練習に取り組んでいました。
画像2 画像2

3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今3年生は図工でコリントゲームを作っています。今日は絵の具で絵を描き進めました。2時間しっかり集中して、自分の描きたい絵を書きました。明日絵が完成する予定です。

給食《6月12日(水)》

画像1 画像1
いわしてんぷら、すまし汁、豚肉とさんどまめのいためもの
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 クラブ活動
6/26 welcome to Shirasagi(白鷺中授業体験・部活体験)6年
林間学習前検診
6/27 臨時休業
6/28 臨時休業

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

家庭学習の手引き