菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

6年 調理実習

 『いためて作ろう、朝食のおかず』…今回のめあてです。5年生で学習したことを活かして、手早く調理することができました。
 最後の片付けもしっかりと去年の学びが浸透しており、ばっちりでした!

 自分達でこの日のために作ったエプロンを着て、みんなご満悦です。

【閑話休題】今回の学び…料理は科学!バター最強説。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
  ☆ごはん
  ☆鶏肉の甘辛焼き
  ☆みそ汁
  ☆キャベツの赤じそあえ
  ☆牛乳         でした。

 今日のみそ汁は、夏野菜のオクラとかぼちゃのほかに、うすあげとわかめが入ったものでした。
 キャベツの赤じそあえは、ゆでたキャベツに赤しそ、砂糖、うす口しょうゆを合わせたタレをかけています。
 給食では、和食のときは特に一汁二菜を基本にしています。一汁三菜ではない代わりに、汁ものが具だくさんだったり、牛乳がついたりとたんぱく質やビタミン、ミネラルがバランスよくとれるように考えられています。ご家庭でも、子どもが好みがちな洋食ばかりでなく、和食も取り入れてほしい大切な文化です。
 

チーム菅原! 〜栄養教諭〜

 栄養教諭は、食に関する指導や学校給食の管理を行っています。
 食育の授業は、学年に応じたテーマで、工夫を凝らした教材を用いて行われていますので、子どもたちは毎回、興味津々です。
 また、栄養教諭の配置されていない学校へ出向いて、栄養教育を推進するという役割も担っています。

 学校給食の管理では、「安全でおいしい給食」のため、アレルギーの対応や衛生管理などに、日々細心の注意を払っています。

 ちなみに現在教育実習に来ている学生さんは、小学校の時の栄養教育によって食に関心を持ち、栄養教諭をめざしているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育「ティーボール」

 大運動場ではベースボール型ゲームとしてティーボールの試合をしています。キャプテンが練習メニューから作戦まで色々と考えながらチームをまとめようと頑張っています。
 試合ではうまくいく時もあればうまくいかない時もありますが、その都度知恵を搾ってどうしたら勝てるか、また、どうしたら楽しめるかを考えてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 食育「和食について知ろう」

画像1 画像1
 20日(木)1組と3組で教育実習生に食育の授業をしてもらいました。
 一汁三菜といった日本古来の食の形式や5年生で学習した五大栄養素の復習など、クイズ形式で楽しく学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 プール開き2・4・6年 研究授業4年
6/27 G20サミットのため臨時休業
6/28 G20サミットのため臨時休業
7/1 林間前検診

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

教育目標