3年 図工(はじめての絵の具) <5月28日>絵の具で描く際の準備の仕方、パレット・バケツの使い方などを習い、この日は初めて画用紙に色を付けていました。みんな目を輝かせ、楽しそうに筆を走らせていました。 水加減が難しいのですが、みんな上手に絵の具を使っていました。とてもきれいな色が出ていました。 本日の給食<5月27日>給食調理員さんが、豚肉に塩、オールスパイスなどで下味をつけ、衣、パン粉をつけて熱した油で揚げてくれました。 給食時間に、調理の様子や豚肉の働きを知らせるなどの食に関する指導を行うことで、児童はサクサクとした食感の一口トンカツを残さずに食べていました。 今日の給食はなに? <5月27日>衛生上、調理中の給食室に子どもたちが見ることはできません。そこで、今年度より栄養教諭がその日の給食の調理の様子を写真で撮り、給食を食べながら、今食べている給食がどのようにできているのか、学ぶ取り組みを進めています。低学年は先生から、高学年になると、子どもたちがお話してくれます。 また、栄養教諭が毎時間、各クラスをまわり、その日の給食のおいしいポイントをお話しています。 ぜひお家でも「今日の給食、なにやった?」「一番おいしかったのなに?」「栄養の先生、なんのお話してくれた?」そんなお話をしながら、食育をすすめてもらえれば、と思います。 児童朝会(安パトあいさつ) <5月27日>児童朝会で、中本小学校区を担当していただいているあんパトの職員の方の紹介と、登下校で気をつけてほしいことをお話いただきました。車のランプは青色です。この車で下校時間など見回りも行っています。 6年 調理実習 <5月24日> |
|