明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

社会見学(4年)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
施設内の広場(この下に貯水されているそうです。)で遊びました。楽しい遊具でしたが、実は、どれも水に関係するものばかり。

蛇口から水が出ているイメージのすべり台。

シーソーをすると横にある噴水が上がる仕組みになっているもの。

とても太い水道管。
一番太いものは直径2m60cmもあるそうです!

社会見学(4年)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
施設内もたくさん見学させてもらいました。

8〜12時間ほどという、短い時間で
「川の水」を「飲み水」にまできれいにすることができる、と
聞いて、みんな、驚いていました。

社会見学(4年)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
水をきれいにする方法について分かりやすい実験と説明でグループごとに学習しました。

社会見学(4年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
職員の方々が24時間管理で機械を動かしている部屋。


60キロメートル先の琵琶湖から流れてきている川、淀川
この川や湖がきれいであり続けることが、安全でおいしい水を届けることにつながる、ということ。



子どもたちはしっかり見て、聞いて、
たくさんのことを学んでいます。

社会見学(4年)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、4年生は、社会見学で庭窪浄水場に来ました。

まず、どのようにして川の水を飲み水にしていくか、ということを映像を通して学習しました。
高度浄水処理という、より安全でおいしい水を作るための処理がなされている、ということでした。

みんな、一生懸命、話を聞いたり映像を見たりして、学んでいました。
このあと、実験や施設見学をします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 清掃週間
委員会活動
モジュールなし
おはなしの会