5月22日の給食![]() ![]() *食パン *じゃがいものミートグラタン *スープ *キャベツのピクルス *いちごジャム *牛乳 スープには、鶏肉、キャベツ、にんじん、パセリ、しめじが入っていました。きのこが苦手な児童が多いのですが、しめじをがんばって食べていました。 お弁当タイム![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの体験をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生春の遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生 春の遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜から朝にかけて降り続いた雨もカラッと晴れて、予定通り出発することができました。 今回の目的地は「浜寺公園」。 南海電車で20分ほどの距離でしたが、3・4年生ともに電車内でのマナーが素晴らしく、とても感心させられました。 到着するとすぐに学習の一貫で自然観察を始めました。 ちょうどバラ庭園のバラが見頃を迎えており、意欲的に観察・スケッチをする姿が見られました。 また、人面魚のように見える鯉も泳いでおり、子どもたちは釘付けになっていました。 その後、遊具広場で遊び、お昼ご飯を食べ、別の遊具広場でも遊びました。 帰る間際には、 「まだ帰りたくない!」といった声が多く、大満足の様子でした。 全体的にマナーが良く、学習に遊びに、充実した校外活動となりました。 |
|