入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085     2月6日は5時間目終了後、7日は給食後の下校となります。

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
 6月13日(木)の給食
・鶏肉の甘辛焼き
・みそ汁
・キャベツの赤じそあえ
・米飯
・牛乳

赤じそは、さわやかな香りがあり、こい赤紫色をしています。おもに梅干しの色づけや、しそジュースなどに使われています。給食では味つけして乾燥させたものを使います。今日の、「キャベツの赤じそあえ」に使っています。

6月12日(水)の給食

画像1 画像1
 6月12日(水)の給食
・いかてんぷら
・フレッシュトマトのスープ煮
・サワーソテー
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・牛乳

トマトには、皮膚やのど、鼻の粘膜などを丈夫にする「カロテン」や「ビタミンC」がたっぷり含まれています。トマトは、フレッシュトマトのスープ煮に使い、生のトマトの旨味と酸味をアクセントにしています。

大きくなったのでお引越しです(住之江区花の事業)

先日植えた種が芽を出して大きくなりました。
今度はポットにお引越しです。
マリーゴールドなど新しいおうちに植え替えました。
今から花が咲くのが楽しみです。
住之江区役所のみなさま、地域のみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は49回目の創立記念日です。

明日6月13日(木)は平林小学校49回目の誕生日(創立記念日)です。
校内ではこの日に合わせ、児童会を中心に全校清掃を企画しています。
また、今年度の学校要覧も配付しています。これまでの平林小学校のあゆみを記載しています。ぜひご覧ください。



令和元年度 学校要覧


画像1 画像1

救急救命講習会を実施しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 クラブ 体重測定(3・4)
6/26 体重測定(5・6)
6/27 G20 臨時休業
6/28 G20 臨時休業
7/1 夢授業(5・6) 児童朝会 卒業写真プール(6)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全