☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

本の紹介コーナー

学校図書館へ行くまでの渡り廊下には、動物と乗り物に関係する本を陳列しています。
また、カウンターの所には、「わたしのせいじゃない」をはじめとして、いじめについて考える題材の本を並べて紹介しています。
一人でも多くの人に手に取って読んでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

カルビー出前授業(5・6年)(前半)

5月14日(火)5年と6年は、カルビーの方からおやつのとり方について教えていただきました。
前半は、各グループにポテトチップスの袋と紙皿、量りが用意され、おやつ一人分にふさわしい分量を考えました。
適切な量は、一日200kカロリー程度だそうです。
ポテトチップスで言うと35gだったのですが、見事ピタリ賞のグループがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カルビー出前授業(5・6年)(後半)

後半は、賞味期限と消費期限の違いについてお話していただいたあと、一週間のおやつメニュー作りに挑戦しました。
二時間学習したあとなので、摂取カロリーがどうなるかを考えながらメニューをグループで相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめについて考える日

5月13日(月)は、大阪市の全校で「いじめについて考える日」です。
矢田北小学校では、児童朝会で校長から全児童に向けて講話を行いました。
スウェーデンの作家レイフ・クリスチャンソン原作の「わたしのせいじゃない―せきにんについて―」を朗読後、この絵本に対する意見や感想を聞きました。
「泣いている子に声をかける」
「先生や大人の人に伝える」
「自分がやったことを素直に認める」
など、一人一人がいじめについて真剣に考えて意見を言ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

そうじの時間(1年)

そうじの時間に1年生の様子を見に行きました。
担任の先生と一緒にほうきの掃き方を勉強していました。また、教室では、6年生の人と一緒に机を並べたり、ぞうきんで拭いたりして頑張ってそうじをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 サミットにともなう休業
6/28 サミットにともなう休業
7/1 委員会活動(1学期最終)