「Welcome to Shirasagi」 白鷺中学校との連携(その3)

写真は、英語科、技術家庭科、閉会式の様子です。
それぞれの教室に分かれて、中学校の授業を体験できて、子どもたちは少しだけ「中学生気分」になれたことと思います。生徒会の皆さんから、「次は部活動体験で待っています。」とメッセージをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「Welcome to Shirasagi」 白鷺中学校との連携(その2)

授業は、国語科、社会科、数学科、理科、英語科、技術家庭科、美術科、音楽科を体験させていただきました。

写真は、理科、国語科、数学科の体験授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「Welcome to Shirasagi」 白鷺中学校との連携

本日は6年生が、白鷺中学校を訪問し、中学校の授業を体験いたしました。
「Welcome to Shirasagi」と名付けられたこの取り組みは、育和小学校、今川小学校、白鷺中学校の3校が連携し、6年生が入学前に中学校の生活を体験することにより、中学校入学後の生活がスムーズに進むことを目的として行っています。
白鷺中学校の教職員の皆さん、この取り組みの運営をしてくださった生徒会の皆さん、ありがとうございました。

写真は、開会式と美術科の体験授業の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 今川タイム

掃除の後の今川タイムに
1年生では音読をおこなっています。

個人で練習した後、全員で読みます。

こどもたちは「もっと上手に大きな声で読みたい」と
意欲的に取り組んでいます。

画像1 画像1

配布物

画像1 画像1
学校だより7月号(表面)は、こちらからご覧ください。


学校だより7月号(裏面)は、こちらからご覧ください。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 welcome to Shirasagi(白鷺中授業体験・部活体験)6年
林間学習前検診
6/27 臨時休業
6/28 臨時休業
7/1 委員会活動
7/2 社会見学3年(午前中)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

家庭学習の手引き