アサガオの種まき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早く芽が出るといいですね! みんな毎日一生懸命に水やりをしています。 5年 非行防止・犯罪被害防止教室
中央少年サポートセンターの方による非行防止・犯罪被害防止教室がありました。
お話やペープサートを通して、「ルールを守ること」や、「断る勇気」、「思いやりの気持ち」の大切さを再確認することができました。 また、現実社会やインターネットで犯罪被害にあわないためにはどうしていけばよいかを考えるきっかけにもなりました。 一人ひとりが自分や周囲を大切にする気持ちを忘れず、これからの毎日を過ごしていってもらいたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習が始まりました![]() ![]() 春の遠足 〜飛鳥の果てまで イッテQ!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飛鳥の歴史を学びながら、クラスの友達と仲を深められるようにオリエンテーリング活動をしました。 途中で道に迷ってしまったり、クイズの問題の答えがわからなかったりしましたが、班で声をかけ合いあきらめずにゴールにたどり着くことができました。 石舞台古墳の中にも入って、たくさんの歴史を学ぶことができました。 帰校式後には、みんなでイッテQ!のポーズをしました。 人権学習週間![]() ![]() ![]() ![]() 友達のこと、自分のことを大切にできているか振り返る一週間となっています。 学年目標を学年で改めて確認するとともに、これからの生活について考えました。 また、絵本「わたしのいもうと」の話を聞き、いじめに関する話し合いをしました。 どういうことがいじめになるのか。 いじめが起こると、いじめられた人はどういう気持ちになり、その後どうなってしまうのか。 いじめが起きないために、わたしたちがするべきことは何なのか。 一人一人がしっかりと考え、向き合いました。 |
|