TOP

いじめについて考える日

 全校集会で考えてもらいました。いじめはいけないということはみんながわかっていることです。あらためて言われなくてもみんな知っている当たり前のことです。では、なぜなくならないのでしょうか。一人一人の心の問題として、いじめとして気づいていないことも含めて考えてみましょう。なお、本日いじめアンケートを行いますが、一人で抱え込まず誰かに相談してください。

3年生 修学旅行

修学旅行の全行程を無事に終え、
東淀中学校に帰ってきた3年生は、
校庭で解散式をしました。
画像1 画像1

3年生 修学旅行

3年生を乗せたバスは、内環状線を、走っています。
京阪本通1の交差点(太子橋今市駅らへん)を
通過し、
豊里大橋を渡っています。

3年生 修学旅行

3年生は、内環状線を、上新庄方面へ向かっています。
17時40分、鶴見3の交差点(今福鶴見駅らへん)を
通過しました。
学校着が、30分程度早くなりそうです。
画像1 画像1

3年生 修学旅行

17時30分、3年生を乗せたバスは、
門真ICで、第2京阪を降り、
内環状線に入りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 期末テスト3日目[英・国・美(1年)音(2年)技家(3年)]  給食無し  学校徴収金引落日
6/27 臨時休業日(G20大阪サミット開催に伴う)
6/28 臨時休業日(G20大阪サミット開催に伴う)
7/1 破損調査(〜5日)創立記念日  45分6限
7/2 生徒議会[生徒会]

学校より

学校たより (2018年度)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校長経営戦略予算