CAT隊の皆さん。よろしくお願いします!
27日(月)の児童朝会では、CAT隊の方々の紹介をしました。
平野区CAT隊の皆さんは、瓜破小学校の見守り隊の方々と同じく、児童の登下校の安全を見守ってくださっています。 「子ども110番の家」などについて、もしも怖い思いをしたときなどには、どのようにしたらよいかを教えていただきました。 かわいいマスコットの「あんにゃん」も来てくれました。 子どもたちは、あんにゃんの登場にとても喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはなし会 1年
24日(金)は1年生のおはなし会でした。
読んでいただいた本 ・せんたくかあちゃん ・あててえなせんせい ・うえへまいりまあす ・にんじゃあまがえる ・あめふりうります ・おだんごころころ 小学校に入学して初めてのおはなし会でした。 みんな興味津々で、集中しておはなしの世界に浸り、楽しいひと時を過ごせました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の遠足 4年 鶴見緑地公園・咲くやこの花館
24日(金)4年生が鶴見緑地公園・咲くやこの花館に遠足に行きました。
咲くやこの花館では、暑い地域や高地などの植物を、たくさん観察しました。 子どもたちは、グループでクイズラリーをしながら、仲良くしっかりと館内をまわることができました。 お弁当タイムは、広い芝生広場に行きました。 とても天気がよく、まぶしいくらいに太陽が照りつけていましたので、大きな樹の下の木陰で食べました。 爽やかに吹く心地よい風を感じながら、おなかがいっぱいになりました。 その後、広場で思い切り駆け回ったり、長なわとびをしたり、のびのびと過ごしました。 楽しく学び、しっかりと活動できた、大満足の一日でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはなし会 3年
22日(水)は3年生のおはなし会でした。
読んでいただいた本 ・おじいちゃんちのたうえ ・すてきなおへやをしょうかいします ・このあしだあれ? ・やぎのしずかのたいへんなたいへんないちにち ・かっぱのてがみ 「お話したからばこ」からは、4人の方々が来てくださいました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の遠足 2年 「海遊館」
5月22日(水)2年生が海遊館に遠足に行きました。
ペンギンやイルカなど、たくさんの生き物を見ました。 特に2匹の大きなジンベイザメには、子どもたちは大興奮でした。タイミングよく、餌やりの様子を目の前で見ることができました。 ふれあいコーナーでは、エイやサメの背中を触る体験ができます。みんな、歓声を上げて楽しんでいました。 天気も良く、仲良くお弁当タイムも過ごせて、最高にすてきな一日でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|