『中学生ボーリング大会』は、7月7日(日)の3時15分にOAP前集合!送迎バスで現地まで行きます!

画像1 画像1
北稜中学生の皆さん、部活動や塾などで忙しいと思いますが、『中学生ボーリング大会』の集合はOAP前に3時15分です。さらに送迎バスで現地まで行きますので楽ちんです。参加が可能であれば、どんどん申し込んでください。来週も受け付けます。「申し込みお待ちしてま〜す!」

図書室前

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室前も梅雨バージョンです。
本校学校元気アップ図書ボランティアの方々が、図書室の飾り付けをしてくださっています。

G20開催に伴う休校

本日と明日はG20大阪サミットの開催に伴い、大阪市学校園が全て休校になっています。
週明けには期末テストです。生徒のみなさんは時間を有意義に活用して学習に取り組んでください。
本校では5月末に、たくさんの生徒が参加してG20のためのボランティア清掃活動を行いました。

先日、道徳の授業の導入で、「G20は何のために行われるんだろう?」という問いかけに対して、
「世界を良くするための会議」
という意見が出ました。
的を射た言葉です。

いま中学生であるみなさんも、「世界を良く」すべく、たくさんのことを学んで、大阪、日本、世界の未来を担ってくれることと思います。

中学生ボーリング大会 まだまだ申し込みOKです!

画像1 画像1
北稜中学校の生徒の皆さん、『中学生ボーリング大会』の申し込みは、来週も受け付けます。どんどん友だちを誘って参加してください。

今日の給食

画像1 画像1
★チンジャオニューロースー
★ハムと野菜の中華スープ
★きゅうりの辛みづけ
★米飯
★牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 G20のため臨時休校
6/28 G20のため臨時休校
7/1 期末テスト(英数体)
7/2 期末テスト(理国1音2技)
7/3 期末テスト(社13技2音)

行事予定表

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等