学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、朗読発表会をしていました。
グループで、場面ごとに気持ちを込めて朗読をしていました。
朗読した後は、友だちや自分の発表について、振り返りをしました。

学習参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学習参観がありました。
4月から3ヶ月、進級した学年でがんばってきました。

1年生は、カタカナの学習と、工作をしていました。

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4・5・6年生が、洋服を着たまま泳ぎました。
服を着たまま溺れてしまったときに、どうしたらいいのかを学習しました。

服を着たまま水の中に入ると、思ったようには動けません。
おうちでも、子どもたちと話し合う機会をもっていただけたらと思います。

6月26日給食献立

画像1 画像1
チンジャオロース、ハムと野菜の中華スープ煮、サワーソテー、ご飯、牛乳

町たんけん

画像1 画像1
6月21日(金)に校区内の色々な施設を見学させて頂く町たんけんを行いました。
班に分かれて施設にお伺いし、インタビューをしたり写真を撮らせて頂いたりしました。
子どもたちは初めて見る設備や新しい発見に目を輝かせていました。
保護者の方にも付き添って頂き、安全に回ることができました。