令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

すくすく育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の朝顔が大きくなりました。学習園のトウモロコシ、ナス、ミニトマト、シシトウもすくすく大きくなっています。

1年生のでんでんむし

画像1 画像1
画像2 画像2
 ♪でんでんむしむし かたつむり♪ かわいい歌が聞こえてきそうなすてきな作品です。雨の日も楽しくなります。

3年生社会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせをしていただいてから、日直がろうそくの火を消しました。上る煙にお祈りをすると願いがかなうそうです。

3年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生が社会見学で港図書館に来ました。はじめにインドネシアのお話「イノシシとカエル」を聞かせていただきました。

1年生の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 春の遠足で行った大阪城の天守閣が、1年生の教室にそびえていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 (朝会)
7/2 3年 社会見学:環状線一周・ハルカス いきいき百歳体操
7/3 5年林間前健診(13:30〜)  代表委員会
7/4 委員会
7/5 6年非行防止教室(5限目) 池島タイム 林間保護者説明会 16:00〜