新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

ザリガニ釣り2

 たくさんのザリガニを釣ることができました。釣ったザリガニは幼稚園でしっかりと観察した後、ザリガニ池に戻されます。
 挨拶がしっかりとできる園児たちでした。また、小学校に遊びに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニ釣り

 大江幼稚園の園児たちが、ザリガニ釣りにやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 5年1組の理科の様子です。めだかのたまごを観察しています。たまごがはっきりと見えて、感動していました。観察したことをノートにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 6年2組の音楽です。「菜の花畠に 入り日薄れ 見わたす山の端 霞ふかし」と朧月夜を歌っています。一人が歌い、他のみんなはしっかりと聴いて評価しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年1組の調理実習の様子です。メニューは野菜炒めと卵焼きです。だしをしっかりとって「だしまき卵」を作ります。だしがらと塩こぶで「ふりかけ」も作るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 委員会活動 ベルマーク週間
7/3 地域別子ども会 集団下校
7/5 着衣泳5・6年 PTA実行委員会
7/6 土曜授業(天小フェスティバル)