本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

スクールワイドPBS 朝会(7月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、今朝の『朝会』の様子です。
今日は、見守り隊の方々を招いて、感謝の気持ちを伝える会を行いました。

子どもたちは、きちっと整列し、校長先生や見守り隊の方々の話を
しっかりと聞いていました。
児童代表のことばもしっかりとがんばっていました。
見守り隊の方々へ感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。

望ましい行動は、繰り返されています。

本校で取り組みを進めている
『エビデンスベースの学校改革〜スクールワイドPBS」』は、
現在最新のエビデンスとして、
「学校生活における問題行動の減少」、「社会的な能力の育成・改善」、
「学校内の安全面の向上」、「いじめの減少」、「学力の向上」等の
教育的効果があることが実証されています。

これらの効果を期待し、
よりよい学校づくりに向けて、教職員で話し合い、
児童・教職員で協力しながら取り組んでいます。
今後も努力を続けていきますので、
ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 朝会 プール開始
7/3 4h授業
7/4 集会  委員会