♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡
カテゴリ
TOP
保護者のみなさまへ
学年
職員室から
学校行事
PTAから
事務室より
最新の更新
6/26 2年授業研究
学校だより そよ風(7月号)
4年 水道教室
ワールドサークル
メンター研修
6/19 なかよしプール(1・6年)
芸術鑑賞会
プール水泳、始まりました!
本日17日(月)は、平常通りの登校
6/14 わくわく文化祭
6/14 わくわく文化祭
6/14 わくわく文化祭
6/14 わくわく文化祭
6/13_児童集会
6/12 わくわくタイム
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
名古屋フィルハーモニー出前授業
本日、6月19日(水)の名古屋フィルハーモニーによる芸術鑑賞の事前授業がありました。
オーケストラの構成や楽器の説明をしてもらい、本番で一緒に演奏する曲の練習もしました。
たった一つの楽器の音色だけでも、シーンと静まり返っていました。
本番は約70名で構成されたオーケストラで来てくださるということで、今から楽しみです。
児童集会 代表委員あいさつ♪
4年生以上の各学級代表、各委員会の委員長が、全校児童の前であいさつしました!
どんな学校にしていきたいか、どのように頑張っていくかなど、一人ひとり意気込みを話しました。
最後には校長先生から、代表の証(胸に付けるリボン)を受け取り、舞台を降りる姿は堂々としていました!
緊急連絡メール登録のお願い
本校では緊急時の連絡の際、メールにて連絡事項を発信しています。
先日配付しました登録用紙の説明にそって登録をお願いします。
また、本校に2人以上お子さんが在籍している方は、すべてのお子さんの登録用紙それぞれにご登録ください。
(学年行事や学級休業など、学年・学級単位で配信することがあるためです。)
昨年度までに既に登録されている方も大変お手数でをおかけしますが、システム変更のため再登録をお願いします。
(以前に登録されていたものには、今後配信されなくなります。)
4月27日(土)11時ごろにテストメールを送信しますので、それまでに登録手続きにご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。
学習参観(6年)
6年生は社会。
古墳について学習しました。
学習参観(5年)
5年生は算数。
立体の体積について学習しました。
7 / 10 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:47
今年度:18944
総数:193618
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定
7/2
着衣泳(3〜6年)
7/3
C-NET(5・6年) 栄養教育(1年)
7/4
修学旅行 6時限授業(4・5年)
7/5
修学旅行 学力ステップアップ゚ PTA給食試食会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校だより
そよ風(7月号)
そよ風(6月号)
そよ風(5月号)
そよ風(4月号)
おしらせ
平成31年度 年間主要行事予定表
学校感染症に係る登校に関する意見書
携帯サイト