気配ぎり
気配だけで相手を斬り倒す。
令和元年、ここ郡上八幡の地で十三の天下取りをかけた真剣勝負が展開されました。 なんと言っても、その二人の教員の対決に会場は騒然。割れんばかりの歓声で盛り上がりました。 果たしてその勝者は・・・? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お姫様抱っこ
学級担任も登場しました。
そのお題は、『お姫様抱っこ』 誰が誰を抱っこするの? これは二度と見られない映像です。 大爆笑。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大宴会場集合
180名が約300畳の宴会場に集合し、レクリエーション大会が開催されました。
最初のゲームは借り人競争。 そのお題は・・・? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕御飯
夕食が始まりました。
今日は午前中、民泊村での農家体験から始まり、移動の関係で早めの昼食となりました。そして、ラフティングでエネルギーをたっぷり消耗し、やっと夕食にたどり着いたと、いったところでしょうか。 みんなお腹ペコペコですね。 男子はあっという間に、ご飯のおかわりへ列ができていました。みんな凄い食欲です。 本当に気持ちいい食べっぷりです。 食後は、学年全体でレクリエーション大会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入館式
疲れた身体には、やっぱりお風呂ですね。「あー、気持ち良かった」とあちらこちらでこんな感想が聞こえてきました。感動の喜びに浸りつつも、身体は疲れと川の水の冷たさでこたえていたようですね。
美味しそうなご飯を前に入館式を行いました。食事を凝視したままの生徒もいますが、きちんとセレモニーをこなしていました。 一泊二日お世話になります。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|