新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子

 プール開きです。本日よりプール指導がはじまります。写真は3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は
 ○さごしの塩焼き
 ○みそ汁
 ○牛ひじきそぼろ
 ○ごはん・牛乳  です。

 しっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業研究

 本日2時間目、2年1組で授業研究を行いました。教科は生活科、単元は「どきどき わくわく まちたんけん」です。身近な地域にでかけ、これまで意識しなかったものやその役割に気づき調べます。そして、気づいたことを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季バレーボール大会2

 第一試合の様子です。試合は攻守に素晴らしいプレーがあり、手に汗握る好ゲームとなりましたが、惜敗しました。また、秋季大会を目標に頑張ってほしいと思います。皆さんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季バレーボール大会

 昨日、天王寺スポーツセンターで天王寺区バレーボール連盟主催の春季バレーボール大会が実施されました。天王寺小学校からも参加し、バレーの試合を通して、他のチームとの親睦を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 地域別子ども会 集団下校
7/5 着衣泳5・6年 PTA実行委員会
7/6 土曜授業(天小フェスティバル)
7/8 クラブ活動