手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

初めての『絵の具』!!  5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「パスや色鉛筆とは違って、絵の具は混ぜて色を変身させることが出来るから、とっても面白いね!!」
 「でも、2色までしか混ぜてはいけないんだよね。もし混ぜるなら、3色目は『白』だよ。って、先生に教えてもらってね。」

初めての『絵の具』!!  4

画像1 画像1
 「あれ??赤の絵の具のついた筆を洗った後、青の絵の具がついた筆を洗ったら・・・・わぁ!!!水が『紫』になった!!!!」

 教室の中が、驚きの声で一杯になったね!

初めての『絵の具』!!  3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「水の量だけで、こんなにも色が変わるんだよ。驚いたね。絵の具って、凄いよね。これを、『グラデーション』って言うんだよ。」

 水の量に気をつけながら、パスで描いていたキャンディーん、絵の具で色を塗っていきました。

初めての『絵の具』!!  2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「今日は、3色だけを使うよ。『赤』『青』『黄』を、パレットの中に少しずつ出しましょう。歯磨き粉みたいに、ゆっくり出すといいよ。」

 先生に言われて、ゆっくりパレットに絵の具を出していったね。

初めての『絵の具』!!  1

画像1 画像1
 2年生になって初めて図画工作科で使う『絵の具セット!!』皆、ワクワクしながら使いました。
 先ず最初、先生から机の上のセッティッングについて教えてもらったよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 1年国際理解出前講座2h
7/3 地区児童会・集団下校
7/4 読み聞かせの日
4年成都外国語附属小学生受入
7/5 5〜6年着衣泳2・3h
7/6 PTA夕涼み会
7/8 クラブ活動