手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

5月9日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒糖パン 牛乳 かつおのガーリック焼き 鶏肉とじゃがいものスープ グリーンアスパラガスのサラダです。

グリーンアスパラは、緑黄色野菜の仲間です。カロテン(ビタミンA)やビタミンC、ビタミンEなどのビタミン類を豊富に含みます。ほぼ一年中出回っているグリーンアスパラガスですが、今ぐらいから7月ぐらいまでが旬で、一番おいしい季節です。
今日のグリーンアスパラガスのサラダは、ワインビネガー、砂糖、塩、サラダ油で味付けしていました。さっぱりとした味付けでおいしかったです。

ひまわりタイム 5月9日(木)

画像1 画像1
 今日のひまわりタイムでは、ひまわりの学習園を耕して、サツマイモの苗を植えました。
 うね作りから始まり、サツマイモを植える時も、葉が土に埋まってしまわないように気を付けながら土をかけ、水やりをしました。
 秋には、たくさんサツマイモができるといいなと願いながら、これから育てていこうと思います。

明日から、スポーツテスト!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から、スポーツテストだ!!幅跳びのコツを先生に教えてもらったよ。

1、手をしっかり振って跳ぼう。
2、線から出てはいけないよ。
3、後ろに手をついたり、しりもちをついたりすると、記録が伸びないよ。

 さぁ、いよいよスポーツテストも始まります。「2年1組、頑張るぞー!!オー!!」

6年生 体育

画像1 画像1
今日は学年合同で、50m走のタイムを測定していました。

6年生 図工

画像1 画像1
タブレットで写した靴の写真を見ながら線描で表す学習をしています。
昔は机の上に実物を置いて描いたものですが、今はこのようにICTを活用した授業を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 1年国際理解出前講座2h
7/3 地区児童会・集団下校
7/4 読み聞かせの日
4年成都外国語附属小学生受入
7/5 5〜6年着衣泳2・3h
7/6 PTA夕涼み会
7/8 クラブ活動