新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

6年生真住中学校授業体験〜英語・音楽・家庭科〜

 本日午後、6年生は真住中学校で、授業体験を行いました。真住中学校区の3小学校の6年生とともに、9つの教科に分かれ、それぞれ中学校の先生による授業を受けました。少し緊張しながらも、楽しく授業を受けることができ、貴重な体験となりました。
 少しでも中学校へ進学するうえでの不安が解消できたらと思っています。
 次は2学期に部活動体験があります。
上…英語
中…音楽
下…家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生真住中学校授業体験

上…国語
中…社会
下…数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生真住中学校授業体験〜体育・美術・理科〜

上…体育
中…美術
下…理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 給食時間

5−2給食時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉のしょうゆバター焼き
● 五目汁
● 切干しだいこんのいため煮
● ごはん
● 牛乳
切干しだいこんは関西では千切りだいこんとも呼ばれ大根を切って干したものです。戻すと約4倍にもなります。天日干しで乾燥させると栄養価が高くなりうま味も増します。児童にも好評な1品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 3・4年水泳参観 委員会
7/3 1・2年水泳参観 4年出前水道教室
7/4 5・6年水泳参観  クリーン強化週間開始
7/5 2年七夕の会 スクールカウンセリング

学校評価

運営に関する計画

学校だより

給食

その他