たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

1年2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
安全に気をつけて歩きます。

1年2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ海遊館に向かって歩きます。

1年2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
玉川駅から地下鉄に乗りました。

1年2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
海遊館に向かって出発します。

走り方教室

腕をしっかりとふることができるようになったので、足首を意識して、地面をしっかりと蹴ってジャンプする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 C−NET
地域子ども会・集団下校
7/4 委員会活動
ゲーム集会
放課後学習サポート(1学期最終)
7/6 台風の児童引き渡し訓練
学習参観
通常校時3h
土曜授業
防災教育
7/8 スクールカウンセラー
記名の日
全校朝会
7/9 個人懇談会1 (通常授業4h)
幼小プール交流6年(10:30〜11:35)