〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

20分休みの様子

子ども達の笑顔と元気な声が響きわたっている光景は、いいものです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

明日からプール学習が始まります。
それに向けて、「目標を立てて、安全に学習する」ように学校長から話がありました。
また、集団登校・誘い合い下校の大切さについての再確認もありました。

児童会からは、先日の【歌島まつり】の上位5班が発表されました。
詳細は、職員室横の壁面に児童会新聞として紹介されます。
来校された際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、通常通り授業を行います。

昨日吹田市内で発生した強盗殺人未遂事件について、先ほど犯人の身柄が確保されたとの速報が入りました。
そのため、本日は通常通り授業を行います。
8時5分から8時25分の間に集団登校させてください。
念のため本日は可能であれば、集団登校の集合場所まで児童の付添をお願いします。
また、今後とも、児童の安全確保のため必ず集団登校させていただきますようお願いいたします。

臨時休校のお知らせ

教育委員会より以下の通り指示が出ています。

・大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。

明日の朝、再度ホームページ、メールでお知らせしますのでご確認ください。

明日以降の登校についてのお願い

明日以降の登校についてですが、児童の安全確保のため、必ず集団登校させてください。
また、当面の間、可能であれば集団登校の集合場所、もしくは学校まで、児童の付添いをお願いします。
児童の登下校中の安全確保にご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 水泳・夢授業(3〜6年生)
避難訓練・集団下校
スクールカウンセラー来校
7/4 非行防止教室(5・6年生)
7/5 中央卸売市場見学(5年生)
林間保護者説明会
7/9 ZOOM読み聞かせ
プール参観(6・5・4年生)
個人懇談会