学校の水道の蛇口の数は?
4年生は、社会科で水の学習をしています。水がどのようにしてつくられ、どのようにしてわたしたちにとどいてくるのかを学習します。今日は、豊里小学校には、どのくらいの数の水道の蛇口があるのかをグループで調べていました。豊里小学校の校舎配置図を持ちながらその数を記入していました。さあ、いくつあるんですかね?
(教務) 6月9日 キックベースボールチーム決勝進出!
6月9日(日) 豊里連合キックベースボール東淀川区大会が開催されました。
暑い中よく戦い、予選1勝1敗で、みごと決勝進出を決めました! 結果は、8チーム中4位で賞状をいただいてきました。よかったね。よくがんばりました。 さあ、次は優勝めざしてがんばろう!! キックベースボールチームは、まだまだ人数不足なので、いつでもみなさん体験に来てください!! とのことです。 (校長) クラブ活動
月曜日の6時間目は、クラブ活動です。
今日は、なわとびクラブ、陸上クラブ、テニスクラブの様子を紹介します。 まずは、なわとびクラブです。なわとびクラブは、ジャンプ台を利用してなわとびを跳んでいました。二重跳びや三重跳びなどの高度な跳び方の練習をしている児童もいました。そのあと、みんなでダブルダッチを跳んでいました。 次は、陸上クラブです。今日は、リレーをしていました。チームで作戦を練ったりバトンパスの練習をしていました。リレーは、みんな一生懸命に走っていて、盛り上がっていました。 最後に、テニスクラブです。2人でラリーを続けたり試合形式の練習をしたりしました。 みんな上手で、けっこう長くラリーを続けているペアもいました。 (教務) 避難訓練
6月10日(月)、3時間目、給食室から出火という想定で避難訓練がおこなわれました。どの学年も、落ち着いて静かに避難していました。担当の世良先生や校長先生の話もしっかり聞くことができていました。
(教務) 月曜日は児童朝会!
6月10日(月)は、児童朝会です。
まずはじめに、校長先生のお話がありました。今週の木曜日からはじまるプール学習をひかえて、児童に気を付けてほしいことを話されました。水泳学習の時間は、決してふざけないことや自分の体調がすぐれないときは無理をせずに見学をするようにということです。 その次は、表彰式です。6年生の久部咲菜絵さんが、『全日本少年少女けん玉道選手権大会』南関西ブロック女子の部で優秀賞の成績をおさめました。また、豊里連合子ども会のみなさんが、『子供会親善地区対抗小学生キックベースボール大会』で、第4位の成績をおさめました。日頃の練習に取り組む姿勢と努力の結果ですね。 最後に、教育実習生の前嶋佑美先生の紹介です。前嶋先生は、本校の卒業生です。今日から2週間、3年1組を中心に学習してもらいます。 (教務) |