朝の登校
今朝も、どんよりとした曇り空の下ですが、子どもたちは元気登校しています。今日は、委員会活動 プール清掃があり、明日7/4(木) 5・6年6時間授業 SC ICT支援員 林間前検診 ステップアップ2・3年 のびのびタイム3年 、そして、明後日7/5(金)は、 のびのびタイム4・5年があります。
【お知らせ】 2019-07-03 08:56 up!
7月は食中毒予防月間
7月は食中毒予防月間とされ、学校でも給食室前にわかりやすくポスターを掲示して手洗いの励行を呼びかけています。
【お知らせ】 2019-07-02 13:19 up!
今日の給食
今日の給食は、牛丼、とうがんのみそ汁、大福豆の煮もの、ごはん、牛乳です。
混雑や渡し間違いがないよう、きれいに整頓されています。
【お知らせ】 2019-07-02 13:14 up!
5年生 保健
5年生は保健の学習で「けがの防止」について学習しました。今日は普段の生活の中から考え、次の時間は交通事故について考えます。
【お知らせ】 2019-07-02 13:08 up!
6年生 国語
6年生は先週研究授業で行った「風切るつばさ」の終わりの場面を読み取っていました。みんなが登場人物2人の気持ちをしっかりと考えることができていました。
【お知らせ】 2019-07-02 13:04 up!