本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

4/25 今日もあいさつ運動 de 小中交流

 中学生は今日、東井高野小学校にお邪魔しての「あいさつ運動」です。
 東井高野小学校の児童も中学校に来てくれています。
 ポスターどおり「スマイル」あふれる登校時間でした。

 しかしながら、今日のポスターも秀逸です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 カルチャー部「平成最後のお茶会」その3

 お茶をいただくときの作法も先生が丁寧に教えてくださるので、安心です。
 とてもおいしかったです。
 ごちそうになりました。ありがとうございました。

 「令和最初のお茶会」を楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 カルチャー部「平成最後のお茶会」その2

 お茶会ですので、先生も盛装です。
 お茶席には2人いるので、もう1人分は別の場所で点てています。
 3年生の女子が再登校してきてくれました。
 ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 カルチャー部「平成最後のお茶会」その1

 ご招待されたので、お点前をいただきにまいりました。
 今日のお菓子は前回と違って洋風です。
 あいさつのあと、お茶を点てていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 美術部の活動

 放課後の美術室にお邪魔しました。
 美術部が今年度初の取り組みについてレクチャーを受けています。
 名画から1点選び、それを模写してさらにもう一工夫加えよう、という企画です。
 グループ制作のようで、美術準備室からしこたま名画集を持ってきました。
 ということで今からセレクション会議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより