児童集会 6年生 学年発表

修学旅行の思い出を、スライド形式で発表しました。

6年生は、はきはきした声で堂々とマイクを通して思い出を語ることができました。
下級生はじっと、スクリーンを見つめながら6年生の話を聞いていました。

ご参観された保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日 給食

グリーンアスパラガスのサラダ

苦手で苦労していた子も、頑張って食べました。

また、普段家であまり食べない子も、おいしかったといっていました。ドレッシングの味がよかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

栽培同好会

今日は一学期最後の栽培同好会の活動でした。
学校内の花壇の雑草を抜いたあと、マツバボタンとベゴニアを植えました。
蒸し暑い時期ですが、朝も当番の人が水やりや雑草抜きをとても頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学生職場体験学習 2日目

今日も学級教室に入ったり、図書室での作業、栽培同好会のお手伝いなどの体験をしました。とても意欲的に取り組んでいました。

この2日間で学んだことを、これからの生活に生かしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日 給食

ゴーヤチャンプルー

「ゴーヤやー。苦い!!」
子どもは味覚が敏感です。苦いと感じるのは人間の本能なので仕方ないですね。

でも、この苦みとかつおぶしがあうんですね。
結構、好んで食べている児童もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31