「明るく」「正しく」「たくましく」

1年生 食べ物の名前を知ろう

1年生は5月に、食についての学習をしました。
今週は給食時間に、その授業の復習と給食が出来上がるまでの様子を写真や動画で見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日の給食

【ごはん、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、牛乳】

さけのつけ焼きは、さけに料理酒、砂糖、こいくちしょうゆで下味をつけ、焼き物機で焼いています。
「ごはんによく合う!」と人気メニューでした。
みそ汁は、とうふ、うすあげ、たまねぎ、キャベツ、にんじん、青みにオクラを使用したみそ汁です。
とうがんの煮ものは、夏が旬のとうがんを、しょうがの風味をきかせただしで煮ています。とうがんを味わえるよう、鶏肉ととうがんだけのシンプルな組み合わせの和風の煮ものです。
画像1 画像1

大阪市に「大雨警報」が出ています

現在、大阪市に「大雨警報」が出ています。明日の登校時も、大雨の可能性があります。安全には十分気をつけて登校するよう、ご家庭での声かけをお願いします。
尚、午前7時の時点、または、午前7時を過ぎて始業時刻(午前8時30分)までに以下の場合は臨時休業となります。

ア 大阪市において、「暴風警報」若しくは「暴風雪警報」又は「特別警報」が発表された場合。
イ 所在する区のいずれかの地域において河川氾濫の避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告又は避難指示(緊急)の発令があった場合。

生活点検

1、3、5年生は生活点検です。保健委員会の皆さんいつもご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活点検

<div dir="auto"></div>
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
7/5 林間前検診5年13:40〜
7/8 学期末個人懇談会(12日まで) 児童下校13:30頃
7/10 読み語りの会1,3,5年
生活習慣点検2,4,6年
口座振替(給)(7月分)

教育目標

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより