季節は冬となりました。日々気温が下がります。手洗いとうがいの遂行を心がけましょう。

今日の給食(7/4)

献立にある「ヒラヤーチー」は沖縄県の方言で「平焼き」と
いう意味があり、沖縄県の家庭料理で、おやつとしてよく
食べられています。

小麦粉、卵、水などを混ぜ合わせて、いろいろな具材を
加えた生地を平たくのばして焼いた料理です。
 今日のヒラヤーチーには「にら」と「もずく」が入って
います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(7/3)

 今日の「ツナっ葉いため」の食材の葉は大根の葉です。

 大根の「葉」は緑黄色野菜に分類され、βカロテン、
ビタミンC、ビタミンK、葉酸などのビタミン、カリウム、
カルシウムなどのミネラルといった多くの栄養素が含まれ
ています。

  大根の葉の栄養は「ほうれん草」と比較してみると、
ビタミンCが約5.5倍、鉄分は約1.5倍、カルシウムは約5.3倍も
含まれています
画像1 画像1
画像2 画像2

リーディングスキルテスト(2年生)

本日、2〜5限目を使って1クラスごとにリーディングスキルテストを
実施しています。このテストは基礎読解力を測るテストとして、現在
注目度が高まっているもので、今回は大正区役所の学力向上施策の一つ
として実施されています。

かなり、集中力と根気のいるテストですので、終わった後は生徒たちも
疲れた顔をしています。結果は後日配付予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き

昨日から体育でプールの授業が
始まりました。これで天気が良ければ
もっと気持ちいいのでしょうね。

3年生はバタフライの練習中です。
下半身のドルフィンキック、そして
上半身の手の動きをそれぞれ練習して
合わせていきます。

さすが3年生は身体の動かし方が上手で
何よりとても楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/2)

本日の夏野菜の中に赤ピーマンが入っています。

赤ピーマンは、トウガラシの仲間で、緑色のピーマンが
完熟してから収穫したものです。

ピーマンは、目やのど、鼻などの粘膜を強くする「カロテン」を
多く含む緑黄色野菜の一つですが、完熟することで、さらに栄養価
が高くなります。赤ピーマンに含まれるビタミンCやカロテンの量は、
緑色のピーマンの2倍以上です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4 45分×6限
7/6 土曜授業(LINE講習会)
7/8 卒業アルバム部活動写真撮影
7/9 選挙管理委員会1
7/10 職場体験お礼訪問