〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

本日は生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後
図書館で実施されました。

各組織の代表者が集まる生徒議会です。

どんな思考でどんな行動をとれるリーダーか。

常に考えることのできるリーダーがいる
学校・学年・学級は強いです。

平和教育 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組吉川学級

平和学習の様子です。

教え込みをしない生徒の主体的な学習です。

自分の考えをもつ,自分の考えを表現する,他者の考えを聞く,ペアやグループや学級全体で話し合う,自分の考えを書く,といった言語活動を適切に位置づけられています。


3年性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館にて
性教育の講義の様子です。

保護者の方も聴講されています。

2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限
授業の様子です。

3年生 性教育事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組5組6組

この後
体育館に移動します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31