19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式の後、体育館で団体戦1回戦がはじまりました。

鯰江は強豪の阪南中学校とあたり、ダブルスで勝ったものの、惜しくも1−4で敗れ次に進むことは出来ませんでした。
泊行事やテスト前で十分練習出来なかったなか、よく頑張りました。

卓球部

画像1 画像1
5月25日(土)
本日、卓球部(男子)の大阪市春季大会が生野中学校で行われました。

学校元気アップ事業

5月24日(金)
 学校元気アップ事業で「テスト前学習会」を実施しています。

 5月22日〜24日までで、本日が最終日となります。クーラーの効いた図書室で体育大会の練習の後でしたが、月曜から始まる中間テストに向けて勉強していました。
 わからない所があれば、学習ボランティアの方々が教えてくださいます。
 ボランティアの皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習

5月24日(金)
 本日、5・6時間目体育大会の全体練習を実施しました。
 第1回目の今日は、開・閉会式の練習で、暑い中でしたが、大きな掛け声が響き渡っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

5月22日(水)
 1年生学年集会で、一泊移住での「室内オリンピック」・「オリエンテーリング」の表彰が行われました。

 優勝した学級・班のみなさん「おめでとうございます」。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 避難訓練(6限)、油引き
7/9 SC PTA実行委員会
7/10 6限⇒火5(3年は道徳) 元気UP学習会
7/11 木1456、期末懇談(45×4)