7月5日(金) 給食・牛乳 ・牛丼 ・とうがんのみそ汁 ・大福豆の煮もの 夏が旬の『とうがん』が登場しました。 とうがんのみそ汁には、同じく夏が旬の、『オクラ』が入っています。 エネルギー 633kcal たんぱく質 25.0g 脂質 17.1g “届けよう、服のチカラ”プロジェクトからのお願いユネスコスクールの活動目的の一つである「世界の現状を知り、身近にできることからはじめる」ということを推進するため、今年度もユニクロが主催する“届けよう、服のチカラ”プロジェクトに参加しています。 子どもたちが主体となって、着なくなった子ども服を回収して、難民の方々など世界中で服を本当に必要としている人々に届ける活動です。 ◆回収日時 7月8日(月)〜11日(木) 8:10〜8:30 8日(月)主に低学年 9日(火)主に中学年 10日(水)主に高学年 11日(木)予備日 ◆回収場所 3階 児童会室(ユネスコスクール) 詳細は⇒“届けよう、服のチカラ”プロジェクト回収作業について みなさまのご協力、よろしくお願いします! 朝の登校風景 7/5児童会があいさつ運動に取り組んでいるおかげで、いつもより大きな声であいさつをしてくれる子どもたちが増えています。 正門に響き渡る「おはようございます!」の声で、今日も元気に頑張れそうです。 アサガオの花もみんなから元気をもらって、美しく咲いています、 4年生出前授業「生きものさがし」その3 7/4「生きものさがし」の調査を終え、多目的室で記録を整理しています。 各班の記録係から、どんな生きものが見つかったのかを発表します。 ツマゴロヒョウモン、オオシオカラトンボ、ショウリョウバッタ、ダンダンギキョウ、ルリチョウレンジ、チャコウラナメクジ、ハリブトシリアゲアリ、クロヤマアリ、エノキグサ、セグロアシナガバチ、モンシロチョウ、ウラジロチチコグサ、ワラジムシ、ヤマトシジミ、オカダンゴムシ、ドクダミ、コバネハサミムシ、タマガタカイガラムシなどなど 1班(27種)2班(32種)3班(21種)4班(24種)をあげていました。同じ種類もあり、今日だけで80〜90種が見つかったそうです。 1班からは、マキガイ(サカマキガイ)、2班からは、セグロアシナガバチ、3班からは、ヨツボシトラカマキリ、4班からは、たぶんハチの死がい(次回までに調べてきていただけるそうです)を、大型テレビに映し出し、詳しい説明をしていただきました。 ヨツボシトラカマキリが、校庭で見つかるのは極めて珍しいことだとのこと、驚きです! 次回までに「生物多様性」について、勉強しておくようにとの宿題が出され、今回の出前授業は終了です。 お世話になった大阪市環境局ならびに研究員のみなさん、ありがとうございました。 7月4日(木) 給食・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き ・五目汁 ・切干しだいこんのゆずの香あえ 五目汁は、だしこんぶとけずりぶしからとっただしを使って作っています。 だしのいい香りがして、食欲が増します。 切干しだいこんのゆずの香あえは、ゆずのさっぱりした味がして、 食べやすいです。 エネルギー 583kcal たんぱく質 24.2g 脂質 16.3g |
|