TOP

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「卒業文集最後の二行」という資料を用いて、誰に対しても公平に公正にすることの大切さや、差別や偏見のない社会とはどのようなものなのかということについて考えを深めました。

2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「キングと呼ばれる理由-三浦 知良-」という資料を学びました。サッカー日本代表のキングカズは、なぜキングと呼ばれるのでしょう。そこには、絶え間なる努力、勇気、生きる希望があったのです。

1年生 道徳2

画像1 画像1
画像2 画像2
一人ひとりの考えを、みんなで共有しています。

1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の一年生での道徳の授業の様子です。

対話しながら、周りの意見もしっかり聴いています。

火災を想定した避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても素早い非難でした。全ての報告が完了し、皆さんの無事が確認できるまでの時間は3分58秒でした。
今回は火災を想定した避難訓練です。避難の際の2つの大切なことは、先生の話をしっかり聞くこと、落ち着いて行動をすることです。
火災はいつどこで起こるかわかりません。誰もがまじめに全力で避難訓練に取り組めていたのが素晴らしいです。
訓練にまじめに取り組むことが「自分の命を守る」最初の第一歩です。
次回は11月に地震編を実施します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 国際クラブ
7/9 生徒議会 OJT研究授業
7/11 学期末懇談会
7/12 学期末懇談会 校区育成会

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより