「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
学校元気アップの活動
最新の更新
男子バスケットボール部 府の大会1
音楽部 大和田夢カーニバル
男子バスケットボール部 府の大会3
男子バスケットボール 府の大会2
陸上部
男子バスケットボール部 府大会
水泳大会の結果
ドリームの活動 調理実習
ドリーム 水泳の大会
女子バスケットボール部 1
女子バスケットボール部 2
土曜学習会 作文特訓教室
今日の給食 7月5日
7月4日 今日の給食
3年 箏曲の授業
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ドリームの活動 読書散歩6
会場の前で記念撮影後、王子動物園でお弁当を食べました。
展示会場では、友渕中学校書道部の人たちと合流。他中との交流もあり、暑かったですが、盛りだくさんの楽しい読書散歩でした。
ドリームの活動 読書散歩5
淀中学校 ドリームの作品
ドリームの活動 読書散歩
淀中学校 ドリームの作品
ドリームの活動 読書散歩3
展示会場での淀中学校ドリームの作品です。
ドリームの活動 読書散歩2
作品を鑑賞した後、神戸市文学館に行きました。煉瓦造りの素敵な建物の中には、神戸にゆかりのある作家についての展示がありました。
24 / 45 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
84 | 昨日:108
今年度:38906
総数:646440
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/8
生徒議会
7/10
期末懇談(45分×4限)
7/11
期末懇談(45分×4限)
7/12
期末懇談(45分×4限)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
中学校のあゆみ
非常変災時の措置について【保存版】
令和元年度 大阪市立の高等学校体験入学の実施について(案内)
学校ホームページへの写真掲載について
更衣調整期間について
学校評価
令和元年度 運営に関する計画
携帯サイト