自然体験学習 その30

 出発しました!みんな楽しそうに漕いでいます。巡視艇から投げたボール取り競争もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習 その29

 ついに自分達の作ったいかだが出港です。ライフジャケットを着て準備万端です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習 その28

 タイヤと板とロープでいかだ作り始まりました。ロープの結び方を真剣に聞いています。みんな力を合わせて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習 その27

 お腹がすいていたようです。しっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習 その26

 朝の会が終わり、各部屋片付けと荷物整理してます。男子がよく頑張ってます。トイレのスリッパ整然と並び、今すぐにでも帰ることができるくらい荷物もバッチリです。
 片付けも早々と終わり、朝食までの時間余裕で遊んでいる子どもたちもいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 図書館開放
代表委員会
7/10 学校給食費口座振替日
図書館開放
運動場開放
7/11 個人懇談会
7/12 個人懇談会
漢字道場

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

研究