1年学年集会
明日からの4連休、G 20の説明。4連休明けの期末テスト。
いろいろな条件の違いがあるでしょうが、やるべき学習を頑張ってください。
【お知らせ】 2019-06-26 08:34 up!
2年生の理科
ヒトのからだについて学んでいます。
刺激の信号が神経を伝わる速さはほぼ決まっていますが、訓練を繰り返すことにより、脳が判断し、命令を下す時間が、短縮されまます。
これは学習の効果です。
【お知らせ】 2019-06-25 16:12 up!
1年生の家庭科の授業
男女別れて着付けの授業です。照れている生徒もいますね?
【お知らせ】 2019-06-25 14:18 up!
6月25日の給食
イカの天ぷら
フレッシュトマトのスープ煮
サワーソテー
イチゴジャム
タコの足は8本では、イカの足は何本でしょうか?
生徒達はほとんど知りませんでした。
昨日の答え
サゴシは大きくなるとナギそしてもっと大きくなるとサワラと呼ばれます。ちなみにサワラとは、狭い腹の意味だそうです。
【お知らせ】 2019-06-25 13:15 up!
保護者メールについて
6月19日(木)に、保護者メールについての文書を配布しました。
今年度は対応が遅れていて申し訳になったのですが、やっと利用できるようになりました。
おもな配信内容は、台風・地震などの自然災害発生時の保護者への連絡や
インフルエンザなどによる授業短縮・学校休業の連絡などです。
登録方法は簡単です。「保護者メール登録シート」の手順に従って、空メールを送ると登録できます。
希望される方のみの登録となりますし、
学校では登録・未登録状況は把握できますが、
暗号化されるため個別のメールアドレスは把握できない仕組みになっていますので、ご安心ください。
6月26日(水)17時ころに試験配信をする予定です。
登録される方は、できるだけそれまでにお願いいたします。
【お知らせ】 2019-06-25 11:37 up!