19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

連絡

6月5日(水)
 いよいよ明後日に体育大会です。
 今年は鯰江中学校創立40周年にあたり『創立40周年記念体育大会』とし、生徒・教職員が一丸となって、体育大会を成功させようと頑張っています。

 明後日の天候も気になるところですが、現段階では実施に向けて明日は予定通り午後から前日準備に入ります。

≪明日の予定≫
 ・授業は4時間目までで、給食はありません。(準備にあたっていない生徒は下校)

 ・午後から係の生徒は前日準備があります。
  よって、係にあたっている生徒は昼食と体操服の用意を忘れないようにしてください。

 ※明後日は全員、各自でお弁当の用意をお願いいたします。

技術科(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(水)
 1年生の技術科でパソコンのワードの学習をしています。

 ワードを使用して自己紹介を作るのですが、慣れないパソコンに苦戦している人や、慣れた手つきで書体・色・斜体などを変更している人もいました。

体育大会予行 2

6月4日(火)
 体育大会の係として、召集・入場、出発、決勝・退場、用具準備、得点・表彰、放送・音楽、保健などの係があり、生徒会や各委員会・部活動生徒などが役割にあたっています。

 競技だけでなく、こうした裏方にも目を向け、全員で体育大会をつくりあげていきたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行 1

6月4日(火)
 体育大会の予行の様子です。行事をするには生徒の自主的な運営と協力が必要です。

 今回は走ってる姿ではなく、さまざまな係の役割をがんばっている姿を紹介します。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日体育大会予行

・明日は体育大会の予行です。

・体操服で登校し、午前中体育大会の予行。
 給食後は学活・清掃のあと、体育大会の係会議を予定しています。
 係にあたっていない生徒は学活後下校となります。

・明日はいつもより水分は多い目に持ってきてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 SC PTA実行委員会
7/10 6限⇒火5(3年は道徳) 元気UP学習会
7/11 木1456、期末懇談(45×4)
7/12 火1345、漢検1 期末懇談(45×4)