2年生の授業の様子![]() ![]() 写真上は2年1組3組の合同体育です。 気持ちのよい天気の中、きれいに整列して体操をしています。姿勢や腕の動きも揃っていて、大きな声が学校中に響き渡っていました。 写真下は2年2組の英語の授業です。 ちょうど小テストをしているところでした。 みんな真剣に取り組んでいます。 第2学年 ![]() ![]() 5月15日(水)給食
本日の給食の献立は
ごはん 牛乳 肉じゃが きゅうりのかつお梅風味 枝豆 でした。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 3年生 道徳
3年生の道徳の時間も、2年生同様、学年の先生が全学級をローテーションして行っています。
写真上から 3年1組「リクエスト」という教材を使って、 自分で考えて行動し、結果に責任を持つことについて 3年2組「スダチの苗木」という教材を使って、 家族を愛し、家庭生活を充実させることについて 3年3組「山寺のびわの実」 互いの立場や考えを尊重し、謙虚に学びあうことについて考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日 給食![]() ![]() ごはん 牛乳 あかうおのしょうゆだれかけ 味噌汁 えんどうの卵とじ でした。 下の写真は2年生の配膳の様子です。 2年生になると手慣れたもので、給食係が手早く盛り付けをしています。 ![]() ![]() 校長室前 お花![]() ![]() ![]() ![]() 毎月地域のボランティアの方がそっと生けてくださってます。お花を見ていると、忙しい日常の合間にホッとした気持ちになります。 ありがとうございます。 |