令和7年度 入学式4月7日(月) 始業式4月8日(火)

6年生 自然体験学習前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は明日から一泊二日の自然体験学習です。

そこで、みんなに披露するキャンプファイヤーの出し物の練習をしています。


各クラス、相談し合って出し物を考え練習中!


「もっと、動きを大きく!」

「声を大きくしたほうがいいんじゃない!?」


練習をした後の振り返り・・・

より完成度の高い形に仕上げようとがんばっていました。

3年生 体育科

体育科の学習でボール運動「ベースボール型」ティーボールに取り組みました。

「ボールをよく見て~~!」

思いっきりスイングした時に、ボールの芯をとらえたら・・・

「ビューン!!」遠くまで飛びます!

「もっとバック~」

「走って、走って!」

声をかけ合って、チームで力を合わせて取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 メダカ

画像1 画像1
5年生が教室でメダカを育てています。

理科の学習で観察をしながら、オス・メスの違いなどを学んでいます。


「早く、卵を産まないかな~!?」


ドキドキ、ドキドキ・・・明日のお楽しみ!!



「さて、メダカはどこにいるでしょう??」

1年生 学年掲示

1年生の学年掲示板を見ると・・・


「はらぺこあおむし」を発見!


ニコニコ笑顔のあおむし君。

カラフルなあおむし君。


「かわいいなー♪」


とても上手に色塗りができたね!
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です!

「ちくわの磯辺揚げ」

「鶏肉と一口がんものにもの」

「あっさりキャベツ」

「牛乳」

です。煮物はだしの風味がよくきいています。

おいしく「いただきます!!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 お話会(2年・4年・6年)
7/10 給食費振替
7/11 期末懇談会
7/12 期末懇談会
着衣泳予備日(5年)