♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

消防署見学

4年生は、消防署の見学に行きました。
消防について、ビデオで詳しい内容を教えてくれたり、署内の消防自動車を見学させてくれたりしました。
日本国内に数台しかない大型送風機の大迫力の風を体験したり、高さ40mのはしご車の様子を見学したりして、楽しい社会見学となりました。
画像1 画像1

3年生

(3年生)

 図書の時間と社会の調べ学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

(6年)

 社会の学習をしている様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生

(5年)

 プール水泳では、クロールを練習しました。
 家庭科では、小物づくりをがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

(4年)

 図工の時間に「お菓子の家」をつくりました。

 
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 クラブ活動(1学期最終)
お話会(4年)
7/10 非行防止教室(6年)
7/11 期末懇談会(1日目)
7/12 期末懇談会(2日目)
漢字検定(5・6年)
非行防止教室(5年)
7/15 (海の日)