住之江区花の事業

本日は住之江区花の事業でした。
3年生が、種を植えて育ててきた苗を体育館前に植えました。
とてもきれいな花を咲かせています。
来校の際は、ぜひ見てください。
指導してくださった住之江区役所のみなさま、地域のボランティアのみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトが熟してきました

2年生ではミニトマトを植えています。
そろそろ実が熟してきました。
とてもおいしそうに色づいてきています。
観察後、持って帰る予定です。


画像1 画像1

芝生がきれいになりました

梅雨です。
天気の合間を縫って、管理作業員さんが芝生をきれいに刈ってくれました。
この時期の芝は水を吸ってとても重たいので結構大変です。
このように見えないところでも平林小学校を全教職員が支えています。




画像1 画像1

重要 非常変災時の対応についてのお知らせ

画像1 画像1
本日の避難訓練・集団下校に合わせ、非常変災時の対応についてのお知らせを再配布します。
4月当初に配布したものと内容は同じです。ご家庭で大切に保管をお願いします。


災害等非常時(再)


大和川増水に伴う非常時の措置について(再)

【告知】 7/3の避難訓練・集団下校についての一斉メールを送信します。

画像1 画像1

明日、7月3日(水)の5時間目に避難訓練・集団下校を行います。
今回は、「台風接近のため暴風警報が発令された」という想定で行います。

また、実施に合わせ保護者一斉メール(テストメール)も送信します。
正午(12:00)ごろの送信を予定しています。ご確認ください。

未登録の方は、担任までお知らせいただければ登録用紙の再発行を行います。


保護者メール加入案内

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 クラブ
7/10 消防署・図書館見学(3・4)
7/11 期末個人懇談 児童集会
7/12 期末個人懇談
7/15 海の日

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全